|
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コース |
第3級短縮コース 講習番号 F30−467  |
期間 |
平成 31 年 3 月 17 日(日) 1日間 |
場所 |
春日市 ふれあい文化センター 春日市大谷6丁目24番地 |
募集人員 |
42名 (定員になり次第締め切ります。)
(開催最低人数に達しない場合は中止となります) |
受講料 |
¥12,750 (教科書・問題集・申請費含む) |
主催 |
財団法人 日本アマチュア無線振興協会 |
受講資格 |
第4級アマチュア無線技士の資格を有すること
国籍・性別・年齢不問 |
申込先 |
(有)福岡ハムセンター
春日市須玖南8丁目10番地
TEL:092−571−4949 FAX:092−571−4948
E-mail:fukuham@tos.bbiq.jp |
講師 |
JA6EGL(三宅 正司) |
管理責任者 |
JA6WXK(倉吉 大典) |
講師 |
JA6BZI(下河 國重) |
受付責任者 |
JA6BDT(青柳 眞悟) |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コース |
第3級短縮コース 講習番号 F30− |
期間 |
平成 31 年 月 日(日) 1日間 |
場所 |
大谷公民館 2階 春日市大谷4丁目7-1
※ 大谷公民館はエレベーターが御座いませんので
車いすでのご利用ができません。 |
募集人員 |
42名 (定員になり次第締め切ります。)
(開催最低人数に達しない場合は中止となります) |
受講料 |
¥12,750 (教科書・問題集・申請費含む) |
主催 |
財団法人 日本アマチュア無線振興協会 |
受講資格 |
第4級アマチュア無線技士の資格を有すること
国籍・性別・年齢不問 |
申込先 |
(有)福岡ハムセンター
春日市須玖南8丁目10番地
TEL:092−571−4949 FAX:092−571−4948
E-mail:fukuham@tos.bbiq.jp |
講師 |
JA6EGL(三宅 正司) |
|
JA6AUH(小川 武士) |
|
JA6BXA(河喜多 勝) |
受付責任者 |
JA6BDT(青柳 眞悟) |
|
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コース |
第4級標準コース 講習番号 F19−151 満員御礼 受付終了 |
期間 |
平成 31 年 4 月 13 日(土)・ 4 月 14 日(日)
(2日間)土日コース |
場所 |
春日市 ふれあい文化センター 春日市大谷6丁目24番地 |
募集人員 |
42名 (定員になり次第締め切ります。)
(開催最低人数に達しない場合は中止となります) |
受講料 |
一般 ¥22,750
高校生以下 ¥7,750 詳しくは当店までお問い合わせ願います
(教科書・問題集・申請費含む) |
主催 |
財団法人 日本アマチュア無線振興協会 |
受講資格 |
国籍・性別・年齢不問 |
申込先 |
(有)福岡ハムセンター
春日市須玖南8丁目10番地
TEL:092−571−4949 FAX:092−571−4948
E-mail:fukuham@tos.bbiq.jp |
講師 |
JA6EGL(三宅 正司) |
管理責任者 |
JA6WXK(倉吉 大典) |
講師 |
JA6BZI(下河 國重) |
受付責任者 |
JA6BDT(青柳 眞悟) |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コース |
第4級標準コース 講習番号 F19−XXX 計画中 |
期間 |
平成 31 年 6 月 29 日(土)・ 6 月 30 日(日)
(2日間)土日コース |
場所 |
春日市 ふれあい文化センター 春日市大谷6丁目24番地 |
募集人員 |
42名 (定員になり次第締め切ります。)
(開催最低人数に達しない場合は中止となります) |
受講料 |
一般 ¥22,750
高校生以下 ¥7,750 詳しくは当店までお問い合わせ願います
(教科書・問題集・申請費含む) |
主催 |
財団法人 日本アマチュア無線振興協会 |
受講資格 |
国籍・性別・年齢不問 |
申込先 |
(有)福岡ハムセンター
春日市須玖南8丁目10番地
TEL:092−571−4949 FAX:092−571−4948
E-mail:fukuham@tos.bbiq.jp
|
講師 |
JA6EGL(三宅 正司) |
管理責任者 |
JA6WXK(倉吉 大典) |
講師 |
JA6BZI(下河 國重) |
受付責任者 |
JA6BDT(青柳 眞悟) |
|
|