宙吹きガラス
吹きガラス(ガラス成形法)の一つ。紀元前二世紀ごろからフェニキアで行われローマンガラスの発展の基礎となった技法。宙吹きは型を用いず、吹き竿に巻き取った熔けたガラス種を宙空で吹いて成形する。
(Glassblowing)
Tuesday, July 06, 2004