 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
*アドバイザー契約
…電話、メールによる相談 |
 |
*顧問契約(相談顧問)
…相談のみ
定期訪問付 |
 |
*顧問契約(フルサポート顧問)
…書類作成+手続代行+給料計算
+労務相談
定期訪問付 |
 |
*スポット契約
…必要なときだけご依頼 |
 |
|
 |
 |
 |
|
人 員 |
4人以下 |
5~9人 |
10~19人 |
20人~29人 |
30~49人 |
報酬月額 |
12,600円 |
15,750円 |
21,000円 |
26,250円 |
31,500円 |
人 員 |
50~69人 |
70~99人 |
100~149人 |
150人~199人 |
200人以上 |
報酬月額 |
42,000円 |
52,500円 |
73,500円 |
84,000円 |
別途協議 |
|
|
|
|
人 員 |
4人以下 |
5~9人 |
10~19人 |
20人~29人 |
報酬月額 |
10,500円 |
12,600円 |
15,750円 |
21,000円 |
人 員 |
30~49人 |
50~69人 |
70~99人 |
100人以上 |
報酬月額 |
26,500円 |
31,500円 |
42,000円 |
52,500円 |
|
 |
|
|
細 目(分類) |
適 用 |
金 額(消費税込) |
給料計算代行 |
基本料金
※顧問契約の場合、基本料金なし |
月額 |
10,500 |
正社員(月給計算) |
1名様 |
@525~840 |
パート(時給計算) |
1名様 |
@840~1,050 |
雇用保険
取得・喪失届出代行 |
取得届・喪失届(離職票無) |
1名様 |
@10,500 |
喪失届(離職票有) |
1名様 |
@15,750 |
社会保険
取得・喪失・扶養届出代行 |
取得届・喪失届・ 扶養届 |
1名様 |
@10,500 |
労働保険確定申告
書類作成と提出代行 |
労災保険・雇用保険 概算・確定申告届 |
年1回 |
26,250
|
社会保険
算定基礎届
書類作成と提出代行 |
社会保険算定基礎届出 |
年1回 |
21,000 |
保険給付申請代行 |
社会保険・労災保険各種 |
1件あたり |
@15,000~21,000 |
助成金申請代行 |
助成金の種類により異なる (複雑度・難易度) |
助成金額の |
10%~20% |
行政立会い |
監督署・社会保険事務所等の行政調査立会い |
1時間あたり |
15,000 |
経費削減 |
保険料・残業代削減額に対して |
削減金額の |
10% |
就業規則新規作成 |
管理者用手引き付 |
|
210,000 |
就業規則の変更 |
追加条文の数による |
|
就業規則診断により別途見積り |
各種規程 |
賃金規程・退職金規程・育児・介護休業規程・車両規程・慶弔規程・服務規程等 |
1規程 |
52,500 |
賃金制度・評価制度 退職金制度設計 |
|
|
ご相談の上、別途見積り |
面接官研修・面接代行・面接評作成 |
新規学卒者・中途採用者採用試験 |
|
ご相談の上、別途見積り |
適性検査 |
新規学卒者・中途採用者採用試験 |
1名様あたり |
4,500 |
|
|
 |
|
 |
新規適用 |
人員数 |
社会保険 |
労働保険 |
両方とも |
1~4人 |
42,000円 |
42,000円 |
73,500円 |
5~9人 |
52,500円 |
52,500円 |
84,000円 |
10~19人 |
63,000円 |
63,000円 |
105,000円 |
20人以上 |
一人増すごとに840円を加算 |
ご相談の上 |
|
*料金の考え方*
サービス内容と料金が適正であることをコンセプトにしております。
上記金額は目安になり、ご依頼の内容によりお見積させて頂きます。 |